世界の医療団を含むガザで活動する26の支援団体の署名入りの新しいスナップショットによって、国際司法裁判所(ICJ)が、ガザのパレスチナの人々を大量虐殺行為から守り、彼らの権利が回復不能に損なわれるリスクから守るための早急な行動を命じたにもかかわらず、イスラエル当局はこの1年間、あらゆる面で人道支援の改善に失敗したことが明らかになりました。戦闘の一時停止により、ようやく人道援助がより適切かつ公平に行われるようになった今、私たちは恒久的な停戦と、怠慢と不処罰の連鎖が繰り返されないよう説明責任を果たすことを求めます。
世界の医療団、Oxfam、 Islamic Relief、ActionAidなどのNGOを対象に実施された調査では、2024年1月26日のICJの暫定措置の指示以降、イスラエル当局がガザへの、そしてガザ内での援助、物資、サービスを、いかに組織的に拒絶し、制限してきたかが明らかになりました。ICJの明確な法的指示にもかかわらず、この1年間、ガザの悲惨な人道的状況に対処するための有意義な行動は見出されず、暫定措置の明白な違反によって危機がさらに拡大するのを許しています。暫定措置を講じるどころか、イスラエルは市民を殺害し、病院や保健施設を含む重要な民間インフラを破壊する大規模な攻撃を行ってきました。
食料、水、燃料、シェルター、衛生設備といった必需品の供給は、パレスチナの人々が生活を維持するために必要な最低限の量を大きく下回わっています。
調査では、35のNGOが、2024年1月26日のICJの命令から1月19日の停戦合意までの、ガザでの活動を報告しました:
● 調査対象となった支援団体の93%が、ICJの指示以降、主にイスラエルによる移転命令や軍事攻勢によって、少なくとも一度は活動を強制移転させられた経験がある。
● 調査対象となった支援団体の82%が、2024年中にガザ外部からの物資輸入条件が悪化したと報告している。
● 調査対象となった支援団体の72%が、2024年1月26日以降、イスラエル軍による空爆または地上攻撃により、少なくとも一度はその施設が被害を受けたと報告しており、多くの団体が複数回の攻撃を報告している。
● 報告団体の援助要員の94%が少なくとも一度は避難しており、その多くは複数回避難している。
「援助がようやくガザ地区に入り始め、現地の緊急のニーズを満たし始めたとはいえ、イスラエルがガザにもたらした破壊のレベルと、保健医療システムのほぼ完全な壊滅を考えると、次の数週間は極めて重要であると同時に、困難なものとなるでしょう」
と、世界の医療団の理事長のジャン・フランソワ・コルティ医師は述べています。
このスナップショットはまた、第三国がジェノサイドの危険を含む残虐犯罪を防止する義務を十分に果たしていないことを浮き彫りにしています。国際法の違反を糾弾し、違反を防ぐために意味のある行動をとることをせず、イスラエル政府に武器を供給し続けている国があることを強調しています。
NGOは、人道支援の継続と、イスラエル当局による現在進行中の国際法違反に国際社会が早急に対処することを求めます。
これまでのスナップショットはこちら
スナップショット第8弾
スナップショット第7弾
スナップショット第6弾
スナップショット第5弾
スナップショット第4弾
スナップショット第3弾
スナップショット第2弾
スナップショット第1弾
ⒸMdM Switzerland